2014年4月6日日曜日

南極調査捕鯨、日本の敗訴は“一石二鳥”のチャンス? 海外紙の分析とは

転載元:open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396347008/

1 :ねとぜん◆HMx7l7madQ :2014/04/01(火)19:10:08 ID:41yuIu78R
日本の南極海調査捕鯨を禁じる判決が31日、オランダ、ハーグにある国連の国際司法裁判所で下された。日本が科学的調査だとする捕鯨活動は、調査報告が僅かしかなされておらず、実際は政治的・商業的なものだとの判断だ。

【捕鯨反対派は判決を歓迎】
裁判官は、日本への全ての捕鯨活動の許可を直ちに無効とし、現在の活動計画のもとではいかなる捕鯨も認めないと述べた。日本側のスポークスマン四方敬之・内閣副広報官は判決に対し、「非常に落胆した」と話したが、日本は決定に従うとしている。

一方、捕鯨反対の立場をとる環境保護活動家たちは結果を歓迎している、と海外各紙は報じている。シーシェパードのオランダ代表ガート・ボンズ氏は「国際司法裁判所の決定はとても喜ばしい」「ここまで明確な内容になるとは全く予想していなかった」と喜びをニューヨーク・タイムズ紙に語った。

また、裁判を起こした2010年労働党政権時の環境大臣ピーター・ギャレット氏は、「最高に嬉しい。科学的調査などと見え透いた嘘はすっぱり止めて欲しいと願った多くの人が喜んでいるだろう」とのコメントをタイム誌が報じている。

ニューヨーク・タイムズ紙は、近年、日本の消費者が鯨肉をあまり好まず、環境保護活動家たちによる漁の妨害行為もあり、捕鯨活動は経済的困難に直面している、と報じている。そのため、操業を公的資金に頼っていて、東日本大震災復興のための基金も一部使われているという。評論家は、捕鯨活動は経済的に破綻しているとし、今回の判決が、無駄金を使い続ける活動を止め、海外の悪い印象も払拭できるいい機会だ、と指摘している。

【日本が捕鯨活動を続ける余地も】
しかしながら一方で、判決後も日本は簡単に捕鯨を止めないだろう、と同紙は予想している。

日本の専門家によると、裁判所の判決は、日本が北太平洋で行っている調査捕鯨や日本国内の漁師が行う沿岸での小規模な漁については影響しないという。「重要な判決だが、日本政府に捕鯨を続けさせる十分な余地を残している」「日本は調査捕鯨を再び始めるだろうが、その際禁止事項に触れない、これまでとは違う名目を使うだろう」との見方を同紙が取り上げている。

また、ノルウェーとアイスランドは国際捕鯨委員会(IWC)が1986年に決めた商業捕鯨
一時禁止を“拒否”という単純な方法で事実上承認されていることから、タイム誌は、日本がIWCの決定に縛られないために組織から脱退するという選択肢もあるだろうとしている。

【豪首相は両国関係に配慮】
オーストラリアのジョージ・ブランディス司法長官は31日、捕鯨禁止の判決後も「オーストラリアと日本の関係は揺るぎない」と話した(英ガーディアン)。同氏は、両国は“細かな点”で異なった見解を持つが、良好な関係を維持しようと願う気持ちで結びついていると述べた。

判決は、トニー・アボット首相が自由貿易協定の締結のため日本を訪れる数日前に下されたが、同首相は、判決内容がこれまでの交渉を無駄にすることはない、と話したことをガーディアンは伝えている。

以下ソース
http://newsphere.jp/world-report/20140401-6/

2 :名無しさん :2014/04/01(火)19:12:40 ID:75hBUiYpm
>捕鯨禁止の判決後も「オーストラリアと日本の関係は揺るぎない」と話した

んなわけあるか
反捕鯨にまつわる数々の日本人差別は絶対に忘れんよ

しかしまあ
日本人の不思議な国連信仰、国際司法裁判所信仰が

これで崩れるなら、良かったのかもな

それでもまだ、日本人の目は覚めないかも知らんが

4 :名無しさん :2014/04/01(火)19:22:29 ID:ykEbq4QhP
>>2
しかし従わないのなら、竹島の件での「ICJに行こう」は使えなくなる

5 :名無しさん :2014/04/01(火)19:24:54 ID:8Ucujs7Cb
>>2
裁判は真っ当だから
判決の「科学ではない理由」に反論できるか?

オーストラリアの問題はSSを保護してること
そこを徹底的に言わなきゃいけない

6 :名無しさん :2014/04/01(火)19:27:23 ID:KJH2JoIVe
食い物の恨みは恐ろしいという格言が日本にはあってな

7 :名無しさん :2014/04/01(火)19:29:48 ID:yLRxNdK5E
ここでも白人の文化帝国主義が罷り通ってしまったね

26 :名無しさん :2014/04/01(火)20:40:56 ID:JvCO8FkAP
国際司法裁判所がどんな基準でジャッジを選んだのか知らんが
判決は判決で従わないといけないだろうな

ただ竹島のときに同じことしようもんなら
国連脱退待ったなしやな

47 :名無しさん :2014/04/01(火)22:39:02 ID:A4GW0sDg0

>>26
それから竹島は最終的に軍事力で取り返すしかないわけで
あんまりハーグとかあの辺は期待せんほうがいい

27 :名無しさん :2014/04/01(火)20:43:35 ID:CnsCEgC4o
シーシェファードどうすんのさ、おまんま食い上げだな。
こんどはマグロをターゲット?

51 :名無しさん :2014/04/01(火)23:53:08 ID:UAde0n2DT
この調査捕鯨もだが最近ストレスの溜まる政治ネタが多くて悲しいやら情けないやら。
やってますわかってますとか実質苦しいのは向こうとか言う人はいるけど、単純なガス抜きが欲しいところだなあ。
日本の政治家が実は一番日本人を舐めてんじゃないかと最近思うようになって来たよ。

56 :名無しさん :2014/04/02(水)14:31:46 ID:k7g1LK18x
国際司法裁判に負けたからってIWCを抜けるのは、
「国際規範を最大限重視する」っていう日本の方針的によくない。
あくまでIWC内部にとどまって調査捕鯨を続けるべき
それが反捕鯨国に対するクサビになる。

おかげで竹島問題で韓国を釣りやすくなった。
転んでもただで起きるな、これをチャンスとなせ。

74 :忍法帖【Lv=73,キラーアーマー】 :2014/04/02(水)21:45:47 ID:R7a9BVkJR
欧米の人に何で捕鯨反対なのかきいてみた。
そうしたら「調査って言ってるのに売ったり食べたりしているから嘘吐きだ」って。

『もったいない精神』て日本特有のものらしくて、調査の後で鯨の命を奪ったし粗末に
出来ない。もったいない、て国内に売りさばくのは理解してくれなかった。
共通の資源を保全するために約束事を厳密に解釈する必要があるのは理解できるけど
殺した鯨を捨てるのは日本人には出来ないよね。

だから、調査捕鯨はやめて商業捕鯨すればいい。
商業捕鯨と言いながら裏で調査もやればいい。
もっと鯨肉安くなったらいいな。

77 :名無しさん :2014/04/02(水)22:22:36 ID:HyZubCJFl
>>74
「今、君たちはインディアンやアボリジニを弾圧したのと同じことをやってるんだよ」
って教えてあげな
あいつら、ほんと無自覚にこういうことをやるんだよ
キリスト教圏の価値観=普遍の正義だと本気で思ってる
そうじゃないよと、しっかり教えてあげて、ホント迷惑だから


92 :名無しさん :2014/04/03(木)23:39:11 ID:4b70TvPbP
クジラやイルカを食べるのは残酷だけど牛や豚を食べるのは残酷じゃないとか差別でしかない

94 :名無しさん :2014/04/03(木)23:41:18 ID:lUX1JbWQM
勘違いしてる人があまりに多いから言うけど
今回の裁判結果は

【捕鯨禁止】じゃなく【南極東のみの調査捕鯨の中止】だからな?
しかも日本政府はIWCの脱退を考えてるし普通に捕鯨は絶対やめないよ

0 件のコメント:

コメントを投稿