2014年4月9日水曜日

教育勅語原本確認 「父母への孝行」「友情」「夫婦の和」…再評価の声

転載元:open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397033547

1 :田中◆nlLqfjR3/kcb :2014/04/09(水)17:52:27 ID:YDuq7FpKp
半世紀ぶりに所在が確認された「教育ニ関スル勅語」(教育勅語)の原本。戦後は学校現場から
排除され、“軍国主義教育の象徴”というイメージが独り歩きするようになった教育勅語だが、
近年、いじめなど道徳の荒廃が問題となる中で、その内容を再評価する声も高まっている。

「(教育勅語には)至極まっとうなことが書かれており、当時、英語などに翻訳されて
他国が参考にした事例もある。ただしその後、軍国主義教育の推進の象徴のように
使われたことが問題だ」

下村博文文科相は8日、教育勅語の原本が確認されたことと絡めてこう述べ、
内容そのものには問題がないとの認識を示した。

(以下略)

全文はこちらで MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140409/edc14040912440004-n1.htm

4 :田中 :2014/04/09(水)17:59:29 ID:snE1cEYBH
補足:【教育勅語の口語文訳】 

私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、 日本の国をおはじめになったものと信じます。そして、国民は忠孝両全の道を全うして、 全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて 参りましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、 私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。 

  国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、 夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、 全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、 さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や、秩序を守ることは勿論のこと、 非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。 そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、私達の祖先が、 今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。

  このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところであると共に、 この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、 間違いのない道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、 立派な日本人となるように、心から念願するものであります。

~国民道徳協会訳文による~

引用元 明治神宮

http://www.meijijingu.or.jp/about/3-4.html

9 :6564億円◆o8vqQW81IE :2014/04/09(水)18:20:16 ID:q5MjYB40U
>>8
本当にその通り、誰が読んでもまともな道徳観念。

これを軍国主義に結びつけたい売国奴の日本人協力者がいるのがムカつく。

二ノ宮尊徳の像を撤去した奴らも許さねー。

11 :名無しさん :2014/04/09(水)18:34:05 ID:WfZ0bbY14
日本に欠けてるものだね

12 :名無しさん :2014/04/09(水)18:38:09 ID:f13UYt6mW
否定すべき内容ではない。

15 :名無しさん :2014/04/09(水)18:42:13 ID:f13UYt6mW
日本の家族制度を壊したい奴らが反対するよな。

19 :名無しさん :2014/04/09(水)18:48:57 ID:QOGghZJIS
占領政策(愚民化)を遂行する為に

GHQが奪った我が国の国宝だな。

21 :名無しさん :2014/04/09(水)18:53:10 ID:CGmDaj8dn
道徳を学ばせない理由がここにある

100 :名無しさん :2014/04/09(水)19:58:50 ID:K3K9jLDy3
これは田母神さんの話を聞いた時初めて知った。
かつて日本は戦争に強かったのはこれのためだと言うことになり、

世界各国はマネしたが、逆に日本はなかった事にされてこの有様だと。

169 :名無しさん :2014/04/09(水)20:56:40 ID:FJdwgsZQ1
これを今の道徳の時間に教えたら中韓騒ぐんだろうな

12の徳目
親に孝養を尽くしましょう
兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦は互いに分を守り仲睦まじくしましょう
友だちはお互いに信じ合いましょう
自分の言動を慎みましょう
広く全ての人に慈愛の手を差し伸べましょう
勉学に励み職業を身につけましょう
知識を養い才能を伸ばしましょう
人格の向上に努めましょう
広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
国に危機があったなら自発的に国のため力を尽くし、それにより永遠の皇国を支えましょう

190 :名無しさん :2014/04/09(水)21:17:27 ID:gW4dAr31U
あと教育勅語だけじゃなくて修身の教科書も復活してくれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿