2014年4月20日日曜日

古屋拉致相が靖国神社参拝――玉串料は私費「日本人として当然」

転載元:open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397956101/

1 :それなり◆XonGXAywZYD. :2014/04/20(日)10:08:21 ID:uWDrXmq2C
古屋拉致相が靖国参拝 玉串料は私費で奉納 : 日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK20004_Q4A420C1000000/

《記者まとめ》
古屋拉致問題担当相が、20日朝、靖国神社を参拝しました。
春期例大祭前に参拝したことについては、公務に差し支えることのないように、という理由とのこと。
古屋拉致相は、靖国神社に積極的に参拝しており、
「国のために命をささげた英霊に哀悼の誠をささげることは日本人として当然のことだ」
とコメントしています。

詳細はソースまで。
Twitter@opensorenari

4 :名無しさん :2014/04/20(日)10:15:16 ID:x3LLvSc4k
うん日本人として当然ですわ

6 :名無しさん :2014/04/20(日)10:17:56 ID:jNftzWUuV
はい、当然です(^O^)/
日本の礎になった先人達を敬え無いクズが
国民の為の仕事が出来るとは、とても思えないので!

7 :名無しさん :2014/04/20(日)10:18:34 ID:ksfOvOrNg
別にニュースでもなんでもない

8 :名無しさん :2014/04/20(日)10:21:07 ID:EfK9HmK8n
だね。何憚ることなく参拝すればいい。

12 :名無しさん :2014/04/20(日)10:30:06 ID:AUd1HbKwH
古屋 圭司(ふるや けいじ)自由民主党

出身地:東京都
生年月日:1952年 11月 01日(61歳) 蠍座
Twitter:-
Facebook: https://www.facebook.com/furuyakeiji
ホームページ: http://www.furuya-keiji.jp/

古屋 圭司 (ふるや けいじ) 自由民主党 :議員データベース
http://www.j-giin.jp/detail/385/



23 :名無しさん :2014/04/20(日)11:00:34 ID:VnYDnvCv6
国民を守るべき立場である政治家が、国民を守る為に命を落とされた方々に対して、このように礼儀を尽くすのは当然の行為だと思います。

25 :名無しさん :2014/04/20(日)11:10:05 ID:wffnWxhU8
この間の新藤大臣の参拝といい、今回の古屋大臣の参拝といい
テレビ報道ないね。
大きく報道しても意味がないことにやっと気付いたか?
www

28 :名無しさん :2014/04/20(日)11:16:57 ID:NVKcwhhSG
>>25
報道はしてるが大きくはしてない。
もはや靖国参拝は日本のカードだから。

0 件のコメント:

コメントを投稿