2014年6月15日日曜日

実はニューヨークタイムズの反日記事は朝日が提供している

転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402781220/

1 :6564億円◆o8vqQW81IE :2014/06/15(日)06:27:00 ID:eVIP9vyUY

http://www.youtube.com/watch?v=35Zxs9G5Tnk

52m10s

朝日新聞本社の中にニューヨークタイムズ支局があって

そこで書いた記事をニューヨークタイムズに載せて、

「アメリカはこう言ってる!!」と、やってるんですよ
ニューヨークタイムズのアジア問題の記者は韓国系ですよ

53m50s
外信記事に関して、ウォール・ストリート・ジャーナルでは林由佳と関口陶子

ニューヨーク・タイムズは田渕広子という記者が反日記事を書いて世界に配信している
せいぜい10人くらいの反日記者がやってること
在日系の奴がいるんですよ、結構。日本人のなりすまし

そう、私が初めて見たときねぇ、フィリピンの日本大使館の前で、
おばあさんがレイプされるのを演じてるんだけど
周り囲んでたのは全部日本のサヨク女性ですよ、カメラ向けると一斉に隠れる
という状態ですから、マッチポンプというより発信してきた、朝日新聞を中心に


◎依頼により立てました。
尚、スレタイ・本文全て、依頼の原文ままです。

2 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)06:28:51 ID:FNYq7PH00
カメラを向けると一斉に隠れる←これな

3 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)06:29:40 ID:i5ytt9W23
知ってた速報

5 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)07:06:42 ID:5NxDP0MSK
>>1 ソースのタイトルはあったほうがいい気がする
2/3【討論!】さようなら韓国、さようなら戦後体制[桜H26/6/14] - チャンネル桜

7 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)07:30:32 ID:CzenlwJz6
ウォールストリートジャーナルとニューヨークタイムズだけかな?
ワシントンポストも怪しい気がするんだが

10 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)08:08:55 ID:d01fRtIbB
AP通信の山口真里もいるし、NYTの田渕広子も、NHK特派員もいる。
日本のマスゴミは、反日工作機関の最大勢力。

このままだと、日本はまた核爆弾落とされてもおかしくないな。

12 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)08:14:17 ID:b39BXDhGG
スパイ防止法の成立を急がれる。

13 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)08:14:49 ID:39dPRFC2N
朝日新聞社は悪の政治結社だ

14 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)08:16:19 ID:jLcVxgIxg
日本国内で発言し海外からも批判する
そうやって日本の世論を揺さぶるというのが今までの手口

日本人はもっと図太くならないといけないのかもな

17 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)08:35:35 ID:PI6cgwGyr
 
この今更感
 
だってNYTの日本支局、朝日新聞社ビルにあるじゃん

33 :名無しさん@おーぷん :2014/06/15(日)15:21:23 ID:Sr2BddG0Z
NYTを通したソースロンダリングはいつもの事だろ


朝日がチラリと書く
 ↓
NYTでチラリと取り上げる
 ↓
「NYTが言っている!」と朝日が大きく取り上げる

0 件のコメント:

コメントを投稿